生存報告と形勢判断

 ご無沙汰しております。98生のSawaseです。今回ネットで橋爪先輩にコンタクトを取り、投稿させていただいています。橋爪先輩ありがとうございます。
 2005年の大学卒業後社会に適合できずフリーター、隠遁、闘病、夜逃げ等で10数年失踪状態となっていました。順調にステップアップしていく、もしくは急激に成長していく同窓生達や先輩・後輩とは対照的に、こちらは人生を諦めて素寒貧で大学院の文学研究科に進学しました。
 すると徐々に流れが変わり、目の前のことに着実に取り組んでいくなかで道が拓け、現在はタイで二子に恵まれ健全に生活をしております。将棋で例えるなら、形勢が悪くさらに開いて投了寸前のところに、半ば投げやりの一手で景色が変わったというところでしょうか。現在は互角からやや模様良し?くらいですが、終盤が特に弱いので注意が必要です。機会があればOB会にネット参加をしてみたいと思います。
 終身雇用制度をあてに出来ない現代、以前に比べ様々な生き方・働き方の選択肢があると思いますが、皆さんの近況はいかがですか?里見先輩、待っていますよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください